Research
私たちは、細胞の代謝を多段階反応プロセスとして捉え、細胞の代謝の流れ(代謝フラックス)に注目し代謝を統一的に扱えるようを整理し、「目的物質を高収率で生産可能な代謝経路をデザインできないか?」あるいは、「実際に細胞内で起こっている代謝フラックスを精度よく捉えられないか?」というような問題設定を行うことで代謝を合理的に最適化する代謝工学を発展させてきました。
ゲノムワイドな代謝反応モデルの構築、in silico 代謝デザイン法の開発を行い、目的物質生産のための遺伝子操作によって、その有効性を実証しています。また、安定同位体13C標識化合物を細胞に取り込ませ、その標識がどのような代謝物質に取り込まれているかを質量分析することで、細胞の代謝フラックスを決定する方法を開発し、実際の細胞状態を評価して、様々な工業微生物の細胞の評価を行っています。さらに、定量プロテオーム、代謝物質濃度の絶対定量を行って、代謝の駆動原理の解明に迫ろうとしています。